私の母は現在82歳。
人の振り見て我が振り直せじゃないですが・・・母の今を一緒に考えながら参考にさせて頂き私のこれからの行動を考えています。
<母のお困り事>
その①
庭付き一軒家に住んだのは今から36年前、念願の日本家屋で日本庭園を夢見ていましたから(笑)どんどん庭木を増やしました。
当時はセンス良い庭を見ることが楽しみでおったようです。
今は庭木のボリュームに圧倒され困り果てておりまして、私の顔を見るたび庭どうしょう😢っと嘆いております。
その②
和ダンスと洋服ダンスですね(笑)いっぱいあります!
でも中に入っている服は着るものではなくしまっておくだけのものらしいんです。
今となっては捨てる事も片付ける事も困難らしいです。
もっともっと沢山あるみたいですが今日はここまでとします。
私はコツコツ手放す事としまして・・・
母からの学びでした。
庭木の伐採や不用品処分は「たすか〜る」にご用命ください。
シニアライフサポート事業部 片平久美子